外食上場企業ランキング 2018

独自に集計・分析!(2019年5月作成)


【最新版】2020年度版ランキングはこちら

・2007~2016まで10年度分のランキングを電子書籍『外食上場企業ランキング(完全版)2007~2016』に掲載しています。サイトには掲載しなかったランキングも含め収録した「完全版」です。



下記の前提条件のもとに収集整理しています。サンプリング条件の設定や集計方法の違いから、他の類似のランキングとは結果が同一とならないと思われます。


(注1)対象は、2019年4月1日時点における上場企業(TOKYO PRO Market除く)で当該企業における外食事業売上比率(連結決算がある企業は連結ベース)が51%以上を目安に抽出した。「外食」とは、消費者からみて「家の外で調理された料理・飲物を家の外で飲食する」ことをいい、ここでは、給食事業・遊興飲食業および料理品小売業(中食)を除いた「最狭義の外食」(フードビジネス総合研究所による定義)をその範囲とする。また、これら前提をベースに企業の規模や事業内容等を総合的に勘案し、対象とするか否かを判断する場合もある(例えば、上場企業である株式会社ダスキンは外食事業比率が51%に満たないがその売上規模は400億円近くあるため、同社外食事業部門の売上高及び売上高伸び率のみ対象とした)。なお「デニーズ」等のセブン&アイ・フードシステムズは、それ自体は非上場企業であり、上場しているのはあくまで親会社のセブン&アイ・ホールディングスであるため、対象外。


(注2) 2018年4月期から2019年3月期の本決算を対象とした。



外食上場企業ランキング 2018 対象企業(五十音順)

アークランドサービスホールディングス/アトム/あみやき亭/安楽亭/壱番屋/一家ダイニングプロジェクト/うかい/梅の花/ヴィア・ホールディングス/SRSホールディングス/SFPダイニング/エスエルディー/エー・ピーカンパニー/王将フードサービス/大戸屋ホールディングス/海帆/カッパ・クリエイト/カルラ/かんなん丸/関門海/木曽路/きちり/ギフト(※)/銀座ルノアール/串カツ田中ホールディングス/くら寿司/クリエイト・レストランツホールディングス/グルメ杵屋/グローバルダイニング/元気寿司/幸楽苑ホールディングス/ココスジャパン/コメダホールディングス/コロワイド/サイゼリヤ/サガミホールディングス/サンマルクホールディングス/三光マーケティングフーズ/JBイレブン/ジェイグループホールディングス/ジー・テイスト/ジョイフル/ジョリーパスタ/すかいらーくホールディングス/スシローグローバルホールディングス/精養軒/ゼットン/ゼネラル・オイスター/ゼンショーホールディングス/大庄/ダイナックホールディングス/ダスキンフードグループ/WDI/力の源ホールディングス/チムニー/銚子丸/DDホールディングス/テンアライド/東京一番フーズ/東天紅/東和フードサービス/ドトール・日レスホールディングス/鳥貴族/トリドールホールディングス/日本KFC ホールディングス/NATTY SWANKY(※)/日本マクドナルドホールディングス/ハイデイ日高/ハチバン/ハブ/バルニバービ/B-Rサーティワンアイスクリーム/ひらまつ/フジオフードシステム/フジタコーポレーション/フライングガーデン/フレンドリー/ブロンコビリー/ペッパーフードサービス/ホットランド/ホリイフードサービス/松屋フーズホールディングス/マルシェ/丸千代山岡家/モスフードサービス/物語コーポレーション/ユナイテッド&コレクティブ/ヨシックス/吉野家ホールディングス/ライフフーズ/リンガーハット/ロイヤルホールディングス/ワイエスフード/ワイズテーブルコーポレーション/ワタミ(全95社)(株)は省略。商号は2019年4月時点。(※)は2018年度新規上場。


外食上場企業 売上高ランキング(2018年度)

外食上場企業 売上高ランキングベスト10(2018年度)

(注)単位:百万円。カッコ内の数字は、2017年度の順位。企業名右の(*)は、連結決算。商号は各社18年度決算時点((株)くらコーポレーションは19年5月に くら寿司(株) に商号変更)。

・グラフ、コメントの無断転載を禁じます。サイト利用条件



【コメント】


■2018年度(~2019年3月期決算)の外食上場企業・売上高ランキング(ベスト10)は、上のとおりとなりました。

顔ぶれは10社のうち9社は前年から変わっておらず、新規ランクインが1社ありました。「丸亀製麺」等のトリドールホールディングスが8位にランクイン(前年12位)、「ドトールコーヒーショップ」等のドトール・日レスホールディングスがベスト10圏外へ(9位→11位)、ロイヤルホールディングスも 8位から9位へと順位変動しています。


トリドールホールディングスは、当期は「海外事業」や国内「その他事業」(「晩杯屋」「ずんどう屋」等)の伸長を主因として、24.5%の増収を果たしました(売上高伸び率ランキング3位)。かつて同社の成長を牽引してきた「丸亀製麺」(国内)や「とりどーる」は、当期はいずれも減収となっています。

一方で、ドトール・日レスホールディングスは僅かに減収(△1.5%)の1,292億16百万円で11位となりました。「星乃珈琲店」店舗増等で日本レストランシステムグループが増収も、ドトールコーヒーグループは直営・FC店舗のほかCVS向け等卸売も不振で減収、「サンメリー」や海外事業も減収でした。


■なお首位は依然、ゼンショーホールディングスです。2010年以降この地位に就き続けています。現状、2位とは2千億円以上の差をつけており、同社1位の座はこの後も当面変わりそうにはありません。当期は海外「すき家」店舗数を大きく伸ばしたほか、米国のテイクアウト寿司チェーンを取得するなどしました。結果、連結売上高は前期比4.9%増で6千億円に達しています(6,076億79百万円。うち小売事業が約830億円)。


■2位のすかいらーくホールディングスが3千億円台(3,663億6千万円)、3位から5位までが2千億円台(日本マクドナルドホールディングス:2,722億57百万円、コロワイド:2,443億6千万円、吉野家ホールディングス:2,023億85百万円)、6位のスシローグローバルホールディングス以下は1千億円台の売上規模にあります。


■なお、11位から20位までは下記のとおりです。12位のクリエイト・レストランツ・ホールディングスまでが、「1千億円オーバー」企業です。
20位には「いきなり!ステーキ」のペッパーフードサービスが635億9百万円で前年37位から大幅ランクアップしています(売上高伸び率1位)。


順位FY18(FY17) 企業名 売上高(百万円)

11位 (9)   (株)ドトール・日レスホールディングス*  129,216
12位 (11)  (株)クリエイト・レストランツ・ホールディングス*  119,281
13位 (14)  (株)松屋フーズホールディングス*  98,158
14位 (13)  ワタミ(株)*  94,701
15位 (16)  (株)王将フードサービス*  81,638
16位 (15)  カッパ・クリエイト(株)*  76,158
17位 (17)  日本KFCホールディングス(株)*  74,344
18位 (19)  (株)サンマルクホールディングス*  70,073
19位 (18)  (株)モスフードサービス*  66,264
20位 (37)  (株)ペッパーフードサービス*  63,509

(注)企業名右の*は連結決算。


1位から94位までの全ランキングや、経常利益率・利益額等その他のランキングは、『外食上場企業総覧2020』巻末資料編に掲載しています。



外食上場企業ランキング(完全版)2007~2016 表紙

◆過去10年度の外食上場企業ランキング(完全版)


2018年2月発行/電子書籍(A4版書籍換算 254ページ)
外食上場企業ランキング(完全版)2007~2016


◆詳細はこちら



外食上場企業 事業セグメント・カテゴリー売上高ベスト10(2018年度)

外食上場企業 事業セグメント・カテゴリー売上高ベスト10(2018年度)

(注)単位:百万円。

・グラフ、コメントの無断転載を禁じます。サイト利用条件



【コメント】


■本「外食上場企業ランキング」は、その名称のとおり「企業を単位」としたものです。そもそもが、「企業として」の現状・動向を把握することを趣旨・目的としているからです。その基本姿勢は変わることはありませんが、ここでは補足的に、各企業の「事業セグメント・カテゴリー別」情報をもとにランキングを試みました。


■これにより、企業単位よりも細かい、「事業を単位」としての動向を掴むことができます。


■いくつか例示します。すかいらーくホールディングスでは中食事業(「フロプレステージュ」)等を除外した「レストラン事業」でのランキングになり、ロイヤルホールディングスであれば機内食事業やコントラクト事業、ホテル事業等の売上高を除外し、外食事業のみを対象としたランキングができあがります。また、吉野家ホールディングスでは「吉野家」・「はなまる」・「京樽」・「アークミール(「フォルクス」等)」・「海外」に、ドトール・日レスホールディングスであれば「ドトールコーヒーグループ」と「日本レストランシステムグループ」とに分割し、業態別・事業子会社別など、より細かい単位での動向把握が可能となります。


■こうして上場外食・95企業を細かく再検証した結果、2018年度においては、その(事業セグメント・カテゴリーの)数は「140」となりました。


■なお、「セグメンテーション・カテゴライズの仕方」はあくまで各上場企業の意思・主観で実施されているものです。そのため、「この企業のこの部門はもう少し細かく分割できないか」ということには応えられないケースもありますし、弊社判断によりいくつかの事業セグメント・カテゴリーを一括りにし合算した場合もあります。なお、単一業態や単一ブランドでの展開企業の場合等は「セグメント情報」自体を開示していないため、ここでも「企業ベース(連結あるいは非連結)」単位でのランキングとなる場合があります。


■さらに念を押すと、「カテゴライズ・セグメンテーションの仕方」は、各上場企業が行ったものにせよ、それをもとに弊社が加工したものにせよ、いずれにしても大なり小なり「主観的なもの」でありますし、「厳格な基準により統一」されているものでもありません。つまり、どのようなセグメンテーションをするかによってある程度、順位が変わってくる場合があります。そのため、企業別ランキングとは異なり、当「セグメント・カテゴリー」ランキングはあくまで「参考」という扱いとなります。


■2018 年度のベスト10は、上のとおりです。140事業セグメント・カテゴリーの全ランキングは、『外食上場企業総覧2020』・巻末資料編に収録しています。




【セミナー・研修・勉強会 出講いたします】

外食産業 調査研究レポート発刊10年超の成果
~データで捉える外食産業 この10年の動向と現状、今後の展望~
外食産業 全体・業態別・企業別の業績動向を、直接、わかりやすくお伝えします。

外食産業セミナー・勉強会 データでとらえる外食業界 この10年の動向と現状、今後の展望


外食上場企業 売上高伸び率ランキング(2018年度)

外食上場企業 売上高伸び率ランキングベスト10(2018年度)

(注)単位:%。カッコ内の数字は、2017年度の順位。企業名右の(*)は、連結決算。小数点第一位が同値の場合、同位とし、売上高の高い順に掲載。

・グラフ、コメントの無断転載を禁じます。サイト利用条件



【コメント】


■2018 年度 外食上場企業 売上高伸び率ベスト10(全95社を対象)は、上のとおりとなりました。
前年度に引き続きランクインしたのは4社で、その他6社が入れ替わりました(新規上場が2社、ベスト10 圏外からのランクインが4社)。


■2位と4位に、18年度新規上場企業がランクインしています。
2位は、「餃子」に特化した客単価2千円の低価格居酒屋「ダンダダン酒場」をワンブランドにて展開する、(株)NATTY SWANKY(ナッティスワンキー)です。伸び率は44.9%です。
同社は、2001年に設立(東京都調布市)、「ダンダダン酒場」の展開は11年からで、14年に同ブランドのFC展開を始め、17年には50店舗を達成。19年3月、東証マザーズに上場しました。 FY18(18年6月期)の売上高は29億円と、外食上場企業としては未だ小規模で(同売上高ランキング92位)、店舗数は直営FC合わせ60となっています。
もう一社は、家系ラーメン「町田商店」等の(株)ギフトです(伸び率24.2%、4位)。
こちらは、2008年、東京都町田市に創業(「横浜家系ラーメン町田商店」)、15年に直営30号店を達成、16年には海外出店(シンガポール、米国)も果たしています。
株式上場は18年10月で(マザーズ)、FY18連結売上高は69億円(外食上場企業81位)、店舗数は直営・業務委託合わせ64で、このほかプロデュース店舗が351あります(18年10月末時点)。


■1位の座には、2年連続で(株)ペッパーフードサービスが就きました。伸び率は75.3%です。
同社は直近10年(09年度以降)において4度も当ランキング1位に就いており、これは他に例がありません。
当期は、「いきなり!ステーキ」セグメントが前年比100.4%増と2倍規模に拡大。
かつての基幹ブランド「ペッパーランチ」においても、新規出店・既存店とも好調で、同セグメント売上高も8.3%増と健闘しています。
「いきなり!ステーキ」展開開始から5期で、同社売上規模は実に11.2倍にまで拡大しました(FY18/FY13)。
19年12月期決算予想は47.3%増の935億円としており、目論見通り進めば遂に1千億円を目前とすることとなります。


■世界の外食企業を目指す(株)トリドールホールディングス(24.5%増)が、前年度9位から3位にランクアップしました。
当期の躍進を支えたのは「海外事業」(前期取得の香港ヌードルチェーンがフル連結)と「その他」事業(同「晩杯屋」「ずんどう屋」等)で、ぞれぞれの増収額は全社の約7割・同3割を占めます(増収率は順に190.1%、83.5%)。一方で、かつての成長エンジン「丸亀製麺」(国内)や「とりどーる」は減収(順に△0.5%、△10.3%)となっています。
5位には、伸び率ランキングの常連で、「焼肉きんぐ」「ゆず庵」等の多業態を展開し増収増益を続ける、(株)物語コーポレーションがランクインしています(16.8%増)。
ここまでの5社で、「ベスト5」が構成されています。


■6位からは順に、(株)コメダホールディングス(16.7%増)、(株)鳥貴族(15.8増)、アークランドサービスホールディングス(株)(15.3%増)、(株)ジョリーパスタ・(株)一家ダイニングプロジェクト(各15.1%増) となっています。


■なお、95社のワーストは居酒屋「なつかし処 昭和食堂」等の(株)海帆(△15.8%)、次いで、埼玉拠点に「庄や」等FC展開する(株)かんなん丸(△13.9%)となっています。


■95社のうち、増収は60社、減収は31社でした(この他、決算期変更等により増減率なしが4社)。 前年度と比べると、増収が4社減少、減収が4社増加しています。


(以上無断転載禁じます。)


※1位から94位までの全ランキングや、年平均売上高伸び率、経常利益率・利益額等その他のランキングは、今秋発刊の『外食上場企業総覧2020』巻末資料編に掲載します。


外食上場企業ランキング(完全版)2007~2016 表紙

◆過去10年度の外食上場企業ランキング(完全版)


2018年2月発行/電子書籍(A4版書籍換算 254ページ)
外食上場企業ランキング(完全版)2007~2016


◆詳細はこちら



外食上場企業 年平均売上高伸び率(5ヶ年)ランキング(2018年度)

外食上場企業 年平均売上高伸び率(5ヶ年)ランキング(2018年度)

(注)単位:%。企業名右の(*)は連結決算(2018年度時点。なお、対前年ランキングと異なり、ここでは13年度・18年度での単独・連結の種別変更を考慮しない)。

・グラフ、コメントの無断転載を禁じます。サイト利用条件



【コメント】


■ここでは、外食上場企業・94社(※)の各社売上高につき、13年度から直近である18年度にかけての「5年の年平均成長率」を算出しました。


■売上高伸び率は、ある年度にM&A実施により非常に高い伸び率を記録しても、当該年度又は翌年度を過ぎると再び低成長に戻ってしまう事例もよくみられます。そのため、対前年度の短期スパンに加え、3年や5年などややロングスパンでの成長をみることも大切なのです。


■ベスト10は上のとおりです。1位は「いきなり!ステーキ」等の(株)ペッパーフードサービスで、62.0%という高数値です。同社は直近のFY18も含め、この5年のうち4回、前年度伸び率で1位になっています。売上高は5年前から11倍以上の規模に成長しています。


■2位は60.1%と僅差、FY18新規上場・家系ラーメン「町田商店」等の(株)ギフト、3位は(株)串カツ田中ホールディングス(55.6%)、4位が(株)鳥貴族(21.4%)、5位が(株)力の源ホールディングス(20.6%)となっています。


■10社の中で、この5年間に大型M&Aを実施したのは、10位の(株)クリエイト・レストランツ・ホールディングスのみです。


■10社の業態をみると、上位8社までが、FF系・日常利用系業態を専業または主に展開している企業(「いきなり!ステーキ」は、提供商品自体は重飲食系ですが、業態としては巷で「ファスト・ステーキ」と言われているようにFF系)、または、串カツや焼鳥等の「専門居酒屋」企業で占められています(ユナイテッド&コレクティブ(株)は焼鳥居酒屋「てけてけ」、SFPホールディングス(株)は浜焼き居酒屋「磯丸水産」。(株)ヨシックスは寿司居酒屋「や台ずし」がそれぞれ主たるブランド)。


■一方で、94社のワースト3は、順に(株)三光マーケティングフーズ(△13.5%)、ワタミ(株)(△10.3%)、(株)かんなん丸・(株)フジタコーポレーション(各△7.7%で同率3位)となっています。上述のとおり、上位に「専門居酒屋」企業が多くランクインする一方で、ワーストは、同じ居酒屋でも「老舗・総合居酒屋」企業が3社並ぶという結果になっています。


■全94社の年平均売上高伸び率ランキングは、『外食上場企業総覧2020』・巻末資料編に収録しています。


(※)FY18新規上場の(株)NATTY SWANKYは13年度データが非開示のため、対象外。

外食上場企業 事業セグメント・カテゴリー売上高伸び率ベスト10(2018年度)

外食上場企業 事業セグメント・カテゴリー売上高伸び率ベスト10(2018年度)

(注)単位:%。

・グラフ、コメントの無断転載を禁じます。サイト利用条件



【コメント】


■上で行った「事業セグメント・カテゴリー別」にて、「売上高伸び率」についてもランキングを試みました。2018 年度のベスト10は、上のとおりです。


■140事業セグメント・カテゴリーの中で伸び率1位に輝いたのは、「(株)トリドールホールディングス/海外事業」です。前年対比で190.1%増加し、3倍近い売上規模となりました(302億42百万円)。同社は企業別伸び率でも3位でしたが、これを牽引したのが当事業部門です。「世界の外食企業を目指す」同社では、前期中に取得した香港の「雲南ヌードル」2社がフル連結、これにより約186億円の増収効果がありました(同セグメント全体の増収額は約198億円)。


■トリドールHDからは、もう1部門が上位ランクインしています。同社「その他」部門で、これは国内における「丸亀製麺」・「とりどーる」・「豚屋とん一」以外のブランドから構成されます(一部に「SONOKO」といった非飲食店舗を含む)。前期比83.5%増加し4位となりました。ラーメン「ずんどう屋」・立ち飲み「晩杯屋」の前期取得店舗フル連結と新規出店、さらには「コナズ珈琲」等カフェ業態のほか実験業態の位置づけにある「とりサブロー」・「肉のヤマキ」の積極出店がありました。


■前後しますが、2位は(株)幸楽苑ホールディングス/その他の事業です(148.9%増)。こちらは、「幸楽苑」国内外FC事業のほか、「いきなり!ステーキ」(前期に展開開始、当期は10店舗を転換出店し期末16店舗)、当期に加盟・出店した一人焼肉業態「焼肉ライク」(期末1店舗)の「他社ブランド加盟店」で構成される事業部門です。他社2ブランド其々のフランチャイザーは、前者が(株)ペッパーフードサービス、後者は「牛角」創業者である西山知義氏が起こした(株)ダイニングイノベーションです(なお「焼肉ライク」の開店日は期末日に近い3月29日であったため当期業績への貢献は軽微)。


■この他、「(株)ペッパーフードサービス/いきなり!ステーキ事業」(100.4%増、第3位)、「アークランドサービスホールディングス(株)/からやま・からあげ縁(国内)」(83.4%増、第5位)等が上位ランクインしています。


■最後に、先述のとおり「セグメンテーション・カテゴライズの仕方」はこれが絶対唯一ではありません。従って、「括り方」によってランキングも変わってくることから、当ランキングはあくまで「参考」という扱いとなります。ご注意ください。


■全140事業セグメント・カテゴリーのランキングは、『外食上場企業総覧2020』・巻末資料編に収録しています。



【セミナー・研修・勉強会 出講いたします】

外食産業 調査研究レポート発刊10年超の成果
~データで捉える外食産業 この10年の動向と現状、今後の展望~
外食産業 全体・業態別・企業別の業績動向を、直接、わかりやすくお伝えします。

外食産業セミナー・勉強会 データでとらえる外食業界 この10年の動向と現状、今後の展望