
最終情報更新日 2022/04/04
展開ブランド | まいどおおきに食堂/串家物語/つるまる/かっぽうぎ/ホノルルコーヒー/さち福や/天麩羅えびのや/喫茶店ピノキオ/タルト&カフェ デリス 他 |
---|---|
本社所在地 | 大阪府大阪市北区菅原町 2-16 |
代表者 | 代表取締役社長 藤尾 政弘 |
URL | http://www.fujio-food.com |
設立年月 | 1999年11月 |
資本金 | 2,231百万円(2021年12月末時点) |
連結売上高 | 25,453 百万円(前期比△5.0%)/2021年12月期 |
親会社株主に帰属する当期純利益 | 709 百万円(前期比-)/2021年12月期 |
市場名 | 東証PRIME |
沿 革 | 大阪・天神橋筋商店街の食堂で生まれ育った藤尾政弘氏が、1986年に株式会社フジセイ・コーポレーション設立、89年に「まいどおおきに食堂」を大阪に開店。 99年、FC展開を図るため、株式会社フジオフードシステム設立。 2000年、東京進出(日本橋)、FC1号店(亀有)オープン。 01年、出資関係見直しにより、フジセイコーポレーションはフジオフードの100%子会社となる。 02年、大証ヘラクレスに上場。 05年1月、フジセイコーポレーションを吸収合併。 06年、上海に現地法人設立、出店。 07年4月、グループ700店舗を達成。 08年、ハワイに出店。 12年、「ホノルルコーヒー」1号店。 16年、はらドーナツを子会社化。(株)梅の花と資本業務提携。ダスキンから(株)どんの全株式取得、子会社化。 20年、持株会社体制に移行、商号を(株)フジオフードシステムから(株)フジオフードグループ本社に変更。 |
ご注意
■掲載情報は、各企業のIR情報によるものです。
■当研究所が、当該企業の株式の購入を薦めるものではありません。当ページを閲覧し生じたいかなる損失についても当研究所はその責任を負いません。
■(最終情報更新日)にご注意ください。閲覧時点で、必ずしも最新の情報となっていない場合があります。
外食上場企業総覧2022 ~コロナ禍における外食産業の業績分析~ /2021年11月発行/A4判316ページ/フードビジネス総合研究所
日本を代表する外食50チェーンの定量・定性データを収集・分析した調査年鑑/2020年9月発行/A4判130ページ/フードビジネス総合研究所