
最終情報更新日 2022/04/25
展開ブランド | カレーハウスCoCo壱番屋/パスタ・デ・ココ 他 |
---|---|
本社所在地 | 愛知県一宮市三ツ井 6丁目12番23号 |
代表者 | 代表取締役社長 葛原 守 |
URL | https://www.ichibanya.co.jp |
設立年月 | 1982年7月 |
資本金 | 1,503 百万円(2022年2月末時点) |
連結売上高 | 45,022 百万円(前期比1.8%増)/2022年2月期 |
親会社株主に帰属する当期純利益 | 2,921 百万円(前期比68.3%増)/2022年2月期 |
市場名 | 東証PRIME・名証1部 |
沿 革 | 1978年、宗次徳二・直美夫妻が、名古屋市郊外に1号店オープン。 80年、FC1号店オープン。 81年、「ブルームシステム」(社員のれん分け制度)開始。 82年、法人化。 83年、セントラルキッチン竣工。 87年、店舗にアンケートはがきを設置。 88年、100店舗達成。 94年、47都道府県への出店達成。海外1号店がハワイに開店。 98年、500店舗達成。 2002年、生え抜きの浜島俊哉氏が社長就任。 03年、新業態「パスタ・デ・ココ」出店。 04年、東証2部・名証2部に上場。同年、1,000店舗達成。 05年5月、東証1部・名証1部に指定替え。同年、台湾1号店オープン。 08年、韓国1号店、タイ1号店オープン。 第三次中期経営計画「3年間で3つの新業態」に基づき、08年7月に「粥茶寮kassai」を、10年3月に「にっくい亭」をオープン。 10年、香港1号店オープン。創業者の宗次直美取締役相談役が、取締役を退く。 11年、米国本土1号店、シンガポール1号店オープン。 12年、海外100店舗達成。 15年、ハウス食品グループ本社(株)が親会社となる。 22年2月末時点で、国内1,259店舗・海外202店舗を、直営・FCにて展開。 |
ご注意
■掲載情報は、各企業のIR情報によるものです。
■当研究所が、当該企業の株式の購入を薦めるものではありません。当ページを閲覧し生じたいかなる損失についても当研究所はその責任を負いません。
■(最終情報更新日)にご注意ください。閲覧時点で、必ずしも最新の情報となっていない場合があります。
外食上場企業総覧2022 ~コロナ禍における外食産業の業績分析~ /2021年11月発行/A4判316ページ/フードビジネス総合研究所
日本を代表する外食50チェーンの定量・定性データを収集・分析した調査年鑑/2020年9月発行/A4判130ページ/フードビジネス総合研究所