
【新業態・新ブランド】
モスフードサービス、新業態相次ぎ出店。「MOS CLASSIC(モス クラシック)」と「玄米食堂あえん」。「モス クラシック」1号店は11月27日・東京千駄ヶ谷にオープン。「大人のための憩いの場」をテーマとする「モスバーガー」の上位業態。税込1,100円のテリヤキバーガー等主力、フルサービス形式、アルコールも提供。「玄米食堂あえん」は11月19日、埼玉・エキュート大宮にオープン。「あえん」の新業態で、エキナカ立地にあわせ朝食メニュー導入する。(2015.11.06)
MOS CLASSIC(モスクラシック)千駄ヶ谷店 外観イメージ 画像提供:株式会社モスフードサービス
MOS CLASSIC(モスクラシック)千駄ヶ谷店 内観イメージ 画像提供:株式会社モスフードサービス
玄米食堂あえん エキュート大宮店 外観イメージ 画像提供:株式会社モスフードサービス
【株主】
三菱商事が日本KFCホールディングスの株式を一部放出、親会社からその他の関係会社へ。KFCへ派遣の非常勤取締役1名が辞任する。三菱商事の議決権所有割合は65.86%から37.90%に下がるが「大株主として引き続きサポートを行う」としている。三菱商事は1970年に米国KFC社と合弁で日本KFCを設立、2007年にライセンサー(ヤム・ブランズ・インク)から株式取得し親会社となっていた。(2015.11.06)
【仕入先・契約解除】
居酒屋「白木屋」等のモンテローザと食材卸大手の久世が取引契約を解除。長年にわたり取引関係にあったが、久世が昨今の諸経費上昇を背景に取引条件見直し交渉を続けるも一致に至らず、両社合意の上契約を終了。(2015.11.06)
【新業態】
カッパ・クリエイト、都内初の「回らないかっぱ寿司」(フルオーダー業態)出店。本日、東京・板橋、既存店リニューアルにて。全品タッチパネルのフルオーダー、2段特急レーン導入。3月の愛知県安城店より出店進め、板橋店が13店舗目。(2015.11.12)
かっぱ寿司 板橋店 内装
【海外展開】
エー・ピーカンパニー、シンガポールで4店舗を取得。現地における塚田農場等の既存業態以外を拡大する。現地で日本食レストラン・居酒屋展開するENグループから、1月1日付譲渡予定。10月には米国サンフランシスコに「Nojo」を新規出店しており、海外は既存7店舗(シンガポール6、米国1)に加え11店舗となる。(2015.11.18)
外食上場企業総覧2022 ~コロナ禍における外食産業の業績分析~ /2021年11月発行/A4判316ページ/フードビジネス総合研究所
日本を代表する外食50チェーンの定量・定性データを収集・分析した調査年鑑/2020年9月発行/A4判130ページ/フードビジネス総合研究所