
【海外展開】
アスラポート・ダイニング、たこ焼き業態「たこばやし」海外1号店をタイ・バンコクにFC出店。子会社・フードスタンドインターナショナル。4月1日。(2015.04.03)
【M&A、アライアンス】
アスラポート・ダイニング、茨城乳業の株式一部取得・中沢フーズと業務提携。中沢フーズから株式一部譲り受け、茨城乳業を共同で経営していく。中沢フーズとは商品共同開発等で提携、詳細は今後協議・決定する。平成25年度より標榜する「食のバリューチェーン構築」「食品生産事業と六次産業化」を進めていく。(2015.04.15)
【価格改定】
モスフードサービス、モスバーガー店舗での商品価格改定。昨今の大幅コスト増に伴う値上げ。「モスバーガー」等主力31商品を20円~30円上げるほか、サイドメニュー、ドリンク、セットメニュー等の全般にわたり値上げする。「モスバーガー」340円は370円に、「プレミアムブレンドコーヒー」230円は250円となる。5月19日より。(2015.04.17)
【アライアンス】
アスラポート・ダイニング、ラーメンチェーンのどさん子と業務提携、オーストラリア・メルボルンにコラボレーション店舗「DOSANKO MELBOURNE」を本日付出店。今後、海外での日本食チェーンを共同で展開していく。アスラポートは、既に提携済のワイエスフードフードとの競合が発生しないようエリア等棲み分けていく。(2015.04.20)
【新会社設立】
「丸亀製麺」のトリドール、投資子会社・TDインベストメントを設立。4月3日設立、100%子会社。国内外の新たなアイデア持つ外食企業に投資・支援する。投資先企業の自主性尊重しつつ連邦的多角化経営目指す。(2015.04.24)
外食上場企業総覧2021 ~外食上場企業の全体動向・業態別動向・企業別現状 調査・分析~ 2021年1月発行/A4判312ページ/フードビジネス総合研究所
日本を代表する外食50チェーンの定量・定性データを収集・分析した調査年鑑/2020年9月発行/A4判130ページ/フードビジネス総合研究所
過去10年の外食上場企業ランキングを完全網羅/2018年2月発行(電子書籍版)/フードビジネス総合研究所