
■イートアンド、「大阪王将」の上海・シンガポール各1号店を同時オープン。11月29日。同日、香港4号店もオープン。大阪王将」の海外店舗は香港、韓国、タイ、シンガポール、中国と5地域・8店舗に。(2012.12.04)
■日経MJ(日本経済新聞社)、「2012年ヒット商品番付」発表。外食関連では「焼き肉牛丼」と「俺のフレンチ・イタリアン」が前頭にランクイン。なお、横綱は「東京スカイツリー」と「7インチタブレット」。(2012.12.05)
■トリドール、「丸亀製麺」をインドネシアで展開へ。現地企業とFC契約締結、来年1月に1号店オープン予定。同国で17年末まで40店舗目指す。(2012.12.10)
■ジョイフル代表取締役相談役の穴見陽一氏が衆院初当選。地元・大分(1区)、自民党公認。(2012.12.17)
■焼肉ファミリーレストランの安楽亭、東京電力から補償金2億51百万円を受領、特別利益計上。福島第一原発事故に伴う風評被害の補償として請求していた。補償対象期間は2011年7月から同11月末。(2012.12.20)
■トリドール、「丸亀製麺」の韓国1号店オープン。本日、ソウル市「弘大(ほんで)店」。国内とほぼ同じメニューを提供。15年3月末までに同国50店舗目指す。(2012.12.21)
■「和食さと」のサトレストランシステムズ、インドネシア進出へ。同国内での日本食レストラン展開のため現地企業と合弁会社設立。サトの出資比率は19%。3月法人設立、10月営業開始予定。サトでは現在合弁にて中国と台湾に各1店舗を展開中。(2012.12.25)
外食上場企業総覧2022 ~コロナ禍における外食産業の業績分析~ /2021年11月発行/A4判316ページ/フードビジネス総合研究所
日本を代表する外食50チェーンの定量・定性データを収集・分析した調査年鑑/2020年9月発行/A4判130ページ/フードビジネス総合研究所