
■モスバーガーでも値上げ。原材料費高騰に伴い、全商品アイテムの約3割を平均6%値上げする。 モスバーガー300円は320円に。3月28日より全国店舗で。(2008.02.08)
■日本マクドナルドHDが2007年12月期決算発表。連結売上は11.1%伸ばし3,950億円、経常利益は同173.6%増の156億円。既存店売上前年比10.2%は23年ぶり2桁の伸び率、システムワイドセールスは4,941億円でまた記録更新。経常利益率は3.9%と利益率回復が今後のカギ。(2008.02.08)
■フジオフードシステム、ベンチャーリンクとの委託契約を変更。VLに委託していた「まいどおおきに食堂」586店舗のスーパーバイジング業務のうち、365店舗につきフジオが自社で行う。フジオの藤尾社長はVLの社外取締役を任期満了で退任する。 (2008.02.15)
■モスフードサービスとダスキン(ミスタードーナツ)が業務・資本提携。相互に株式の一部(モスがダスキンの1.55%・ダスキンがモスの4.10%)を持ち合い、販促、業態開発など共同して行っていくが詳細は今後協議。(2008.02.20)
■日本フードサービス協会、1月の外食産業市場動向(前年同月比)発表。既存店ベース:売上98.5%と再び前年割れ(客数97.9%・客単価100.6%)。けん引役のFFが101.2%と低い伸びに止まり、FR(96.0%)・パブ居酒屋(95.5%)・DR(99.1%)・喫茶(99.9%)が軒並み前年割れ。新店含む全店ベースでは100.8%。(2008.02.25)
外食上場企業総覧2022 ~コロナ禍における外食産業の業績分析~ /2021年11月発行/A4判316ページ/フードビジネス総合研究所
日本を代表する外食50チェーンの定量・定性データを収集・分析した調査年鑑/2020年9月発行/A4判130ページ/フードビジネス総合研究所