
■すかいらーく、子会社のザ・クラブケープシャンク・リゾート(ゴルフ場運営)とフレッシュすかいらーく(食料品・酒類販売)の2社につき解散・清算を発表。(2004.11.05)
■すかいらーく、子会社3社の解散を決議、リゾート事業から撤退。Hibari Guam Corporation、Beach Towaers Restaurant,Inc.、ひばり開発株式会社の3社。(2004.11.11)
■すかいらーく、スカイラークガーデンズ事業を会社分割でジョナサンに承継。平成17年1月1日付け。グループ内の中価格帯イタリアン業態をジョナサンに集結、統一的マネジメントを行う。(2004.11.12)
■スターバックス、全日空商事とライセンス店舗展開合意、12月1日に第1号店が東京国際空港にオープン。本年7月、直営を軸に出店困難な立地でのライセンス事業展開を発表していた。(2004.11.16)
■ワタミフードサービス、2005年度に「和民」不振60店の業態転換着手。「坐・和民」「和民市場」「わたみん家」へ。新規出店は、西日本中心に。(2004.11.22)
■吉野家、「牛焼肉丼」を全国店舗で販売開始。12月2日より。「角煮きのこ丼」は販売中止。 (2004.11.25)
■日本フードサービス協会、10月の外食市場動向発表。既存店ベース売上は前年同月比98.5%と3ヶ月連続前年割れ、客数の落ち込み大(94.1%)。業態別売上ではFF洋風が107.1%と好調、逆にFF和風は68.5%。新店含む全店ベースでは、売上前年比102.4%も、客数97.6%。(2004.11.25)
■タスコシステム、ベンチャーリンクが保有するプライムリンク社の株式を譲受。持株比率28.44%の大株主に。直営からFCビジネスへビジネス軸をシフトしていく。(2004.11.29)
外食上場企業総覧2022 ~コロナ禍における外食産業の業績分析~ /2021年11月発行/A4判316ページ/フードビジネス総合研究所
日本を代表する外食50チェーンの定量・定性データを収集・分析した調査年鑑/2020年9月発行/A4判130ページ/フードビジネス総合研究所