
■トリドール、中国・上海に子会社設立。年内に「丸亀製麺」の出店目指す。1日にオープンしたハワイと併せ、海外展開を本格的に進めていく。(2011.04.13)
■スターバックスコーヒージャパン、代表取締役社長異動。伊勢丹出身・前丸井今井社長の関根純氏が就任。3月、岩田松雄氏が辞任したためファウンダー・角田雄二氏が暫定的に復帰していた。6月の株主総会・取締役会経て正式就任。(2011.04.14)
■外食各社、東日本大震災の業績への影響を予想。スターバックスコーヒージャパンは23年3月期売上高予想を、13億減少の1,015億に下方修正。サイゼリヤも、23年8月期予想売上高(連結)につき25億減少の1,000億に下方修正。吉野家HDは24年2月期連結売上高を1.9%減収(1,680億)と見込む。ドトール・日レスHDでは24年2月期業績につき、現段階で合理的予測困難として公表なし。(2011.04.15)
■トリドール、タイに進出。現地企業との合弁会社とFC契約締結、今秋1号店「丸亀製麺」出店予定。タイ国内で5年で30店舗目指す。先般出店したハワイや現地法人設立した中国と併せ海外展開を拡大していく。(2011.04.21)
■吉野家HD、「元気七輪焼肉 牛繁」の牛繁ドリームシステム(105店舗・直近年度売上40億)の株式放出。33.34%保有の持分法適用関連会社で人材の派遣も行ってきたが、業績回復など一定の効果が得られたとして保有全株式を同社へ売却。グループ再編進める。(2011.04.22)
■日本マクドナルドHD、店舗売上高(システムワイドセールス)が前年比6.2%減。東日本大震災による休業店舗の影響大。H23年第一四半期決算(1月~3月)。(2011.04.27)
外食上場企業総覧2022 ~コロナ禍における外食産業の業績分析~ /2021年11月発行/A4判316ページ/フードビジネス総合研究所
日本を代表する外食50チェーンの定量・定性データを収集・分析した調査年鑑/2020年9月発行/A4判130ページ/フードビジネス総合研究所