
■すかいらーく、ホールディングス体制に移行。16年7月に株式会社すかいらーくホールディングスが誕生。17年1月には傘下企業を事業分野別再編。(2003.12.18)
■マクドナルド、藤田商店との経営役務契約を12月末で解約。同社から提供される経営情報サービスを今後採用する可能性が低くなるとして。創業者・藤田田の色が一層弱まる。(2003.12.19)
■レインズインターナショナル、米国産牛BSE感染問題で緊急対策本部を設置。(2003.12.24)
■日本フードサービス協会、11月の外食産業市場動向調査を発表。トータル売上は前年同月比101.7%、前月に引き続きプラス。客数はほぼ前年並み(99.8%)で、客単価は上昇の気配(101.9%)。(2003.12.24)
■吉野家、米国のBSE問題を受け「特盛」の販売中止、朝定食の24時間販売など 1月1日から営業変更。12日にカレー丼導入。いくら鮭丼、焼鶏丼等の商品を順次展開(2003.12.30)
外食上場企業総覧2022 ~コロナ禍における外食産業の業績分析~ /2021年11月発行/A4判316ページ/フードビジネス総合研究所
日本を代表する外食50チェーンの定量・定性データを収集・分析した調査年鑑/2020年9月発行/A4判130ページ/フードビジネス総合研究所